「リアップはやめるとリバウンドで悪化するからやめられなくなるよ!」
と、怖すぎる忠告をうけたことはありませんか?
本当なら、続けられなくなったときに、薄毛がさらに……。
今回は、このリバウンドの正体と原因について、お話しします。
リバウンドの理由を知ると「なんだ、そういうことか」と不安がやわらぎますよ。
目次
リバウンドで悪化は本当?
リアップをやめるとリバウンドで悪化するというのは、半分本当で半分嘘。
「リアップはやめるとリバウンドで悪化する!」と聞くと、リアップのせいで悪化してしまうと思ってしまいますが、リアップが悪さをしているわけではありません。
あ、ちなみに、やめるとリバウンドするというのは今ある治療法のほぼ全てに言えることですよ。
なぜリバウンドが起きるのか
リアップ使用中止でなぜリバウンドが起きるのか。理由はこの3つです。
- ミノキシジルはAGAの原因には効かない
- 生えた毛はミノキシジルによって支えられている
- AGAの原因物質は年齢と共に影響力を強める
順に、詳しく説明していきます。
1.ミノキシジルはAGAの原因には効かない
まず、ミノキシジルは毛を生やすだけで、AGAの原因物質は抑えていません。
あくまで、表面上の症状である薄毛に効いているだけ。毛を生やすだけ。
ミノキシジルはAGAを原因から治して発毛起こすのではないのです。
2.生えた毛はミノキシジルによって支えられている
ミノキシジルによって発毛した毛はミノキシジルによって支えられているにすぎず、自立していません。
ミノキシジルの使用をやめるとミノキシジルによって生えてきた毛は抜けてしまいます。
3.AGAの原因物質は年齢と共に影響力を強める
年齢が上がると共に薄毛の人が増えていくことから分かるように、AGAの原因物質は年齢と共に影響力を強めていきます。
リバウンドするメカニズム
つまり、リアップでリバウンドするメカニズムは…
リバウンドするメカニズム
- リアップを使用 ... 使用中にAGAの原因物質の影響が強くなる
- リアップの使用をやめる → 原因物質の影響が強くなった分だけ悪化した状態になる
といった感じ。これがリアップが起こすリバウンドの正体と理由です。
聞いてみると単純な理由ですよね。
リバウンドで悪化しないためには
では、「リバウンドで悪化」を起こさないためどうすればよいのか。
これは非常に簡単。たった2つの方法で防ぐことができます。
1.リアップを継続する
言うまでもないことですが、リアップを継続し続けることで”リバウンド”は起きません。
原因がミノキシジルの使用をやめることですので、ミノキシジル製剤であれば代用は可能です。
2.AGAの原因物質に効く製品を併用する
リバウンドによって薄毛が以前より悪化するのはミノキシジルが「AGAの原因物質による影響力の強まり」を抑えられないため。
ということは、プロペシアなどのAGAの原因物質に効く製品を併用すれば、”悪化”は防ぐことができます。
ただし、ミノキシジル(リアップ)によって維持されている毛を、AGAの原因物質に効く製品で維持することはできません。
つまり、リバウンド自体を防ぐことはできません。
まとめ
以上、『リアップによるリバウンドの正体|実はこんなに単純な理由』でした。
まとめると、
まとめ
- リアップのリバウンドはリアップが悪さをしているわけではない!
- リバウンドの理由はミノキシジルの性質にあり!
- リバウンドしたくないなら使い続けるしかない!
- ”悪化”を防ぐには原因物質に効く製品を併用する!
といった感じ。
使用をやめるとリバウンドはしますが、リアップが悪さをしているわけではないと知ると不安感はかなり減りますよね。
リアップは国内ではベストな外用発毛剤なので、薄毛を改善したいなら迷わず使うことをおすすめしますよー。
役に立ったら下のグッドボタンをぽちっと。
「根拠のある薄毛改善のための情報をもっと知りたい!」って人は、他の記事もチェックしてみてくださいな。