アレも前兆だったのか
さて、ここでは当サイトの管理人である私も経験した6つの薄毛の前兆をお話しします。
私はこれらが前兆だとは気づかなかったために、薄毛の改善に取り組むのが遅れて、損をしてしまいました。あの時に、前兆だと理解していれば、もっと髪を残せていたはず・・・。
もし、これから話す6つの前兆があなたに起きているなら、すぐに対策することをおすすめします。
1. 洗髪中の抜け毛が多くなった
まず、最初に気づいたのは「髪を洗うときに抜け毛が多くなった」こと。
シャンプーでわしゃわしゃした後、手を見たときに「あ、これ完全にキてるわ」と気が付きましたね。
実は、「洗髪中の抜け毛」って結構くせ者。
毎日洗うので多くなったかどうかの基準が分からず、ちゃんと気づくのはかなりの量になってからですし、気づいても「きっと一時的なものだ」と自分が薄毛の道を歩んでる事実から目を背けてしまうんです。
あなたも、わしゃわしゃした後、チェックしますよね?
このときに、30本以上なら「完全にキてるわ」状態です。
ちなみに、薄毛改善に取り組み始めてからは5-10本ぐらいになりました。
2. 朝起きると枕に毛がたくさん
洗髪中の抜け毛と同時に、「枕に毛がたくさん」付きはじめます。
これは結構、ドラマ・アニメ・漫画なんかで描写されますよねー。
そのおかげで、枕に毛が大量に付きはじめた当初の恐怖感は凄まじいものでした。
「これアレだ、禿げるやつだヤバい・・・」と、恐怖が重くのしかかってきます。
ただ、ここでも「いやでもコレぐらい普通なはず・・・」と、やはり自分が薄毛の道を歩んでる事実から目を背けてしまうんですよねえ。
薄毛が進行していたときは大体10-20本の髪の毛がついていたので、朝起きたときに10本以上の毛がついていれば危険ですね。
ちなみに、薄毛改善に取り組み始めてからは1-3本ぐらいになった。相当ヤバかったようだ。
3. 髪のボリュームがなくなった
上2つに気付くとほぼ同時に、「髪のボリュームがなくなった」ことに気が付きます。
当時の私は大学生。原付で通学し、ヘルメットを脱いだところ、自分の髪のボリュームのなさに驚き、むせび泣く。
ここで私は「自分は薄毛になった」とはっきり自覚しました。
まあ、うすうす気付いては居たのですが、認められずにいたんですよね。
もっと早く認めて、本気で薄毛改善に取り組んでおけばよかったと、今でも後悔してます。
4. 頭皮がつっぱる・違和感を感じる
これはかなり早い段階から気になり出します。
髪を触ったときに「なんかつっぱってる」感じで、違和感を感じます。
髪のセットなんかするときに感じやすいかと。あ、もちろんセットの時も髪が抜けます。泣
あんまり薄毛の前兆として挙げられないですが、「なんかつっぱってる」と感じる人は多いようですよ。
これがなぜ起こるのかは分かっていませんが、おそらくAGAによる炎症が原因。
5. 頭がかゆい!
「なんかつっぱってる」感じがし始めてしばらくすると、頭がかゆくなって軽い湿疹が起きます。
お風呂上りや運動後など、体温が上がったときは特にかゆいよ!
これも先ほどと同様、おそらくAGAによる炎症が原因。
私は皮膚が弱くアレルギー体質なので、シャンプーでかぶれていた可能性もありますが、薄毛改善に取り組み始めてからはピッタリとおさまったのでAGAが原因の可能性のほうが大きいかと。
6. フケが増えた!
「頭がかゆい!」状態になると同時にフケも増えました。
髪を少し触るだけでもポロポロとフケが落ちて、「これ絶対風呂入ってないと思われる」と憂鬱でしたね。
しかも、かゆいから、どうしても触っちゃって髪の毛にフケが付いて目立つんですよ。
こちらも薄毛改善に取り組みだしてから治まっていったため、やはりAGAによるものかと思われます。
私も経験した6つの前兆:まとめ
ということで、私も経験した薄毛の前兆は下の6つ!
- 洗髪中の抜け毛がふえた(30本以上)
- 朝起きると枕に毛がたくさん付きだした(10本以上)
- 髪のボリュームがなくなった
- 頭皮がつっぱって、違和感を感じるようになった
- 頭がかゆくなった
- フケがふえた
これらの前兆があなたにも起こっているなら気を付けてください。
また、すぐに薄毛改善に取り組みたい方は、下の無料講座をどうぞ。
講座の最後で私が2年かけて調べ上げた、自宅でできて、計算上99%の確率で改善する薄毛改善方法を全部公開しています。
役に立ったら下のグッドボタンをぽちっと。
「根拠のある薄毛改善のための情報をもっと知りたい!」って人は、他の記事もチェックしてみてくださいな。