ここではホップエキスについて解説していきます。
ホップエキスは良く入っている成分ですが、製品ページなどを見てもほとんど説明はありませんよね。
論文をもとに、ホップエキスの効果、副作用を徹底的に見ていきましょう。
ホップエキスとは
ホップエキスはアサ科の植物であるホップの抽出液。
ホップは生薬やハーブとして利用されているほか、香味料としてビールの原料にもなっています。
効果
ホップエキスの効果
- 5αリダクターゼ抑制
- 毛髪成長速度促進
- 抗酸化
- 抗菌
5αリダクターゼ抑制...毛髪成長速度促進...
ある程度育毛について知っている人なら、一目で優秀な成分だと分かってしまうラインナップですね。
以下、それぞれの説明と根拠です。
5αリダクターゼ抑制
80種類の植物エキスを対象に5αリダクターゼ阻害作用の有無を調べたところ、ホップエキスに高い阻害作用があることが判明しました。
参考文献:1
毛髪成長度促進
マウスを用いた実験では発毛促進作用が、ヒトを対象にした実験では毛髪成長速度促進作用が認められています。
参考文献:1
抗酸化
ホップポリフェノールと茶ポリフェノールを対象に、抗酸化作用の比較実験を行ったところ、ホップポリフェノールは茶ポリフェノールと同等以上の抗酸化作用を持つことが分かりました。
参考文献:1(英語)
抗菌
グラム陽性菌に対する抗菌作用が確認されています。
グラム陽性菌はグラム染色で染まる細菌のことで、ブドウ球菌や枯草菌などがこれに当たります。
グラム陰性菌であるサルモネラには効果がなかったようです。
参考文献:1(英語)
余談ですが、ビールの原料となったきっかけは苦味をつけるためではなく、「入れると腐りにくくなったから」らしいです。
偶然、ホップの抗菌作用を発見したんですね。
副作用
ホップの副作用は確認されていません。
でたらめな使用をしない限りは副作用が起きることは無いでしょう。
まとめ
以上、『ホップエキスの効果と副作用|育毛剤の成分解析』でした。
ホップエキスは育毛効果にとどまらず、多様な効能を持ち、なおかつ副作用もない優秀な成分ですね。
現在も研究が続けられているので注目していきましょう。
では、要点のまとめです。
今回の要点
- ホップエキスはアサ科の植物であるホップの抽出液
ホップエキスの効果
- 5αリダクターゼ抑制
- 毛髪成長速度促進
- 抗酸化
- 抗菌
ホップエキスの副作用
- 特になし
役に立ったら下のグッドボタンをぽちっと。
「根拠のある薄毛改善のための情報をもっと知りたい!」って人は、他の記事もチェックしてみてくださいな。