アロエはすり傷や切り傷などの外傷の治癒を促進する薬として古くから使用されてきました。
今では外傷治癒促進のほかにも数多くの有用な効果をもつことが分かり、薬としての研究が進められています。
そんなアロエには育毛効果があるなんてことも言われています。
今回はアロエの効果はいかほどのものなのか、そして育毛効果はあるのか、を見ていきましょう。
アロエが持つ効果
現在確認されている主な効果は下の9つ。どれも研究によって確認されています。
- 治癒効果
- 保湿効果
- アンチエイジング
- 口腔整調効果
- 抗炎症
- 抗酸化
- 抗菌
- 抗真菌
- 抗ウイルス
かなり多くの効能がありますね。こうしてみると確かに育毛効果もありそうな気はする。
ここですべての効果について説明するのは無理があるので、この中で特に頭皮に関係ありそうな「治癒効果」「保湿効果」「アンチエイジング」について詳しく書いていきます。
治癒効果
治癒効果に深く関連している作用が下の2つ。
- 線維芽細胞を活性化させることでコラーゲンとヒアルロン酸の産生を増やす
- 成長因子の産生を増やす
この2つの相互作用により治癒を促進すると考えられています。
また、ある研究では血液供給の増加も確認され、これも治癒効果を促進しているのではないかとも。
保湿効果
コラーゲンとヒアルロン酸を増やし、保湿します。
ブラジルのサンパウロ大学で行われた研究では、アロエの抽出物で皮膚水分含量の増加が確認されています。
アンチエイジング
コラーゲンとヒアルロン酸に加え、エラスチン繊維を増加させます。
エラスチン繊維の増加は肌の弾力を向上させるのにつながり、しわも減らします。
「森永乳業」「ソウル大学」による研究でも、アロエの使用で肌の弾力が増大し、しわが減ったとのこと。
アロエに育毛効果があるという根拠はない
このように多様な効果をもつことから「育毛効果もあるのでは?」
ということで育毛剤に配合しているのでしょうが、アロエの育毛効果に科学的根拠はありません。
コラーゲン・ヒアルロン酸の産生や成長因子を増加させるため、たしかに育毛効果がありそうですが…
現時点ではアロエの育毛効果を証明した研究は一切みつかりません。
アロエの育毛剤には期待しないほうがいいでしょう。
頭皮に良いことは間違いない
直接的な育毛効果があるとはいえませんが、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン繊維の増加は頭皮の健康に役立つはずです。
また、血液供給も増やしてくれます。
抗菌・抗真菌効果によるフケ防止にも一役買ってくれるでしょう。
つまり、頭皮に良いことは間違いありません。
補助的にアロエが入っていることはプラスになるとみて良いんじゃないでしょうか。
まとめ
以上『アロエに育毛効果はない。しかし、有用ではある。』でした。
結論として、アロエで薄毛改善を目指すのは難しいでしょう。
ただ、頭皮が健康になるのは間違いなさそうなので、補助的に使ってみたい気もします。
今回の話を2つにまとめると、
- アロエが育毛効果をもつという科学的根拠はない。
- コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン繊維・成長因子・血液供給を増やす効果がある。
といった感じ。
ちなみに、薄毛を改善したいならフィナステリドやミノキシジルがおすすめです。
役に立ったら下のグッドボタンをぽちっと。
「根拠のある薄毛改善のための情報をもっと知りたい!」って人は、他の記事もチェックしてみてくださいな。